休講クラス生の皆さま 各位

【文化庁公演メンバーの皆さま】

温度差が出ないように新規の方はより個人で

精一杯踊りこまれてください。

以前からのメンバーもモチベーションを維持され、

一つ一つの振りを更に細かく分け

練習されるとより深い踊りへと変化される事と思います。

 

【母親クラスの皆さま】

今習得した振りを体から使って踊れるよう

練習を積まれてください。

 

【アレグリアスメンバーの皆さま】

先日ついた足はジャマーダといって歌を呼ぶ足打ちです。

コンパスが厄介なのでクラスがなくても皆で集まり

練習されるのがベストだと思います。

 

【大阪クラスの皆さま】

初級の方、中級の方のする内容が同じでも

踊り方、締め方、息の使い方、

上体の持っていき方を中級メンバーは意識されより

フラメンカになるよう

真摯に向き合うことが上達への道だと思います。

簡単だからと軽く見ないで

どうしたらという疑問を持ち常に進んでいただきたいです。

初級の方はとにかくコンパスを外さずに踊れるようになる事、

失敗は悪いことでも恥ずかしいことでもないので

質より量を目指して

周りではなく

とにかく自分に集中できるよう

お家でも今持ってる振付を1日1回でいいので

踊ることが質へ変化します。

初級の方も中級の方も

歌はしっかりコンパスに合わせて歌えるよう

パルマを叩きながら歌う練習を入れてみてください。

 

【土曜カーニャクラス生の皆さま】

バタは難しいです、バタは危険です。

でもこれ程に綺麗な舞踊はないと思います。

私が腰をやったのも何度も言うようにバタデコーラの重さ。

腰をやると一生ものです。

鍛えることでマシにはなりますが、完治はしません。

バタを甘く見ずに必ずベルトを巻き練習されてくださいね。

腹筋を鍛えるとよりバタを綺麗に扱えます。

ジャマーダの位置までもレベルが高く

練習でしか踊れるようにはならないので

今持っている振付をしっかり踊りこまれてください。

 

【ティエントクラスの皆さま】

ハイスピードで進んだ振付、

重みが必要な曲目と同時に味がいるティエント。

ただ踊れるだけではこの曲を理解することはできないのが

この曲の難しさ。

噛み砕き練習に励まれてください。

 

【個人レッスンの皆さま】

課題として出ている宿題がしっかりできているか

確認されてください。

前回踊った位置がきちんと自分の中に

落ちているか再確認ください。

 

【Base3受講生の皆さま】

手を回す練習を家でしっかりとされてください。

お腹に力を入れて歩く意識を普段にも取り入れてみてください。

基礎を怠らない、基礎の大切さを理解するメンバーは必ず

上達します、頑張ってください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上、今週私の不注意でご迷惑をおかけしたクラス生へのみ

記載いたしました。

今、手にあるものをしっかり大切に育まれてください。

次々追っても今あるものを自分のものにできなければ

クラスを重ねても変化はないので今一度ご確認ください。

 

昨日も沢山の方のライン、メールをいただき

深く感謝しています。

特に池水さんのメールには

こらえきれなくなるものがありました。

皆さんも日々色々ある中でこうして心配してくださる

お一人お一人の気持ちを忘れずにいます。

ありがとうございました。

 

8月末で終わらないといけないGYMでの筋トレ納めに

目標だった50KGのダンベルを腰で挙げるトレーニングで

上がった事に気を抜いたのか下ろす時のスピードを誤り、

重さに負け砕け落ちました。

腰を守る為に始めた筋トレ

今は趣味の域を超え自分の中で真剣に取り組んでいます。

ただ、今回皆様におかけした事については反省し、

ダンベルのリスクを理解し、もっと真摯に向き合う力が

かけていたのだと思います。

 

治れば公演練習に精力的に努めていきます。

クラスの調整もお手間、お時間をおかけし

大変申し訳ございません。

私が体調を崩した時にいつも何でも言ってくださいと

お声かけくださる上西さん

年数が増すと変わる関係が多い中、

上西さんは本当に特に特別なご縁を

いただいているのだとつくづく感じます。

 

日曜、祭日もお受けしますので、

治りましたらまた再調整いただきたく

よろしくお願いいたします。